引越し成功者の声~テレビの設置は意外と簡単だった!


今回は「テレビ配線の仕方がわからない!」の続編。引越しの時、面倒そうに思えるテレビの設置を業者さんに頼まないで自分でやってみた人たちの声を集めました。加えて、テレビのお掃除方法も紹介します。

撮っておこう! テレビの裏側

ケーブル類を外す前にまずは、テレビの裏側を撮影しておきましょう。画像があれば、配線がわからなくなっても見ながら設置ができるので安心です。スマートフォンで撮れば簡単。テレビだけでなく、周辺にあるレコーダーやシアター、アンプ、スピーカー、ゲーム機など周辺機器の配線も撮ってくださいね。

テレビの配線を簡単にするグッズ

テレビの裏側をみるとテレビだけでなくレコーダーやアンプ、スピーカー、ゲーム機などの配線がいっぱいではありませんか?引越し後、接続ができるか不安になる方も多いですね。最近は色々な便利グッズがあるので、それらを利用し工夫した方が設置を簡単に済ませられますよ。

跡が残らないマスキングテープ

ケーブルと端子部の目印には、マスキングテープを使用したので、テレビやコンセント、ケーブルに跡が残らずよかった。
福岡:I.H

テレビ配線の仕方がわからない!」で紹介したように、どの端子にどのケーブルが接続されていたかがわかるように「マスキングテープ」を利用して良かったという声が多いです。ガムテープやカラーゴムテープ、セロテープは粘着力が強く、はがした跡が残りやすいので、ケーブルや端子部に貼るのは避けた方が無難。マスキングテープは、はがしやすい点が便利です。

使用するときは、マスキングテープは両端を少し曲げておくことがポイント。はがしやすくなります。マスキングテープをカットしたもの2枚に同じ番号を書いて、ケーブルと端子部分に貼ってください。

コンセントやケーブルをわかりやすくするケーブルタグ

コンセントって同じ色や形が多くわかり難かったのでケーブルタグを引越しの機会に付けました。新居で設置の時にわかりやすく便利でした。
愛知:M.H

テレビの周辺にあるコンセントやケーブルは、引越しの機会に「ケーブルタグ」をつけておくと新居で便利。白い無地が一般的でしたが、最近は100円均一ショップにかわいらしいケーブルタグも販売されているので、おすすめです。「テープでもいのでは?」と思われますが、テープ類は長い期間使用するとケーブルに糊が残る場合があるので市販のケーブルタグをおすすめします。

見た目スッキリケーブルチューブ

新居でテレビの配線を全てケーブルチューブで装着したら見た目がスッキリと片付きました。
秋田:O.K

数本あるケーブル類をまとめられ、テレビの裏側をスッキリとしてくれるのが「ケーブルチューブ」。チューブをケーブルに引っかけ回していくだけと装着は簡単。100円均一ショップでも売っています。無色が多いですが、白や黒など色付きのケーブルチューブもあり、配線が見えなくなってスッキリ感がUPします。

ケーブル類はチャック付ビニール袋へ

引っ越しで荷物を運び出すとき、ケーブル類はチャックパックに入れてテレビの後ろにくっつけておきました。すぐに設置に取り掛かれるので便利でした。
群馬県:S.T

取り外したケーブルは接続時にスムーズに取り付けができるようにきれいにまとめます。注意したいのが、ケーブル類は丸くなるように束ねること。折り曲げて輪ゴムで束ねることは避けましょう。丸めたケーブルはチャック付ビニール袋に入れ、マスキングテープを使ってテレビの後ろに貼り付ければ、新居で「ケーブルがない」という事態を避けることができるのでおすすめです。取扱い説明書もいっしょに入れておけばなお安心です。

引越しはテレビのお手入れチャンス

テレビの後ろを見て唖然。ケーブルやテレビの排気口にホコリがいっぱいでした。掃除して新居に移りました
鹿児島:I.N

テレビは、静電気を発する性質があるのでホコリを寄せやすいのです。引越しの時、後ろ側をみてびっくりされる方も多いです。そのままにして新居に運んでしまうと、ピカピカの新居にホコリまで引越しさせてしまいます。テレビやケーブル類もきれいにして、引越しませんか?

テレビ掃除の基本

まず、掃除機を使って排気口を中心にホコリを取り除きます。排気口をクロスで拭いてしまうとテレビの中にホコリが入ってしまうことがあるので掃除機を使いましょう。ホコリを取り除いたら本体やコード、ケーブル類をテレビ用のクリーニングクロスで拭きます。化学薬品が使用されている雑巾やモップの使用はNG。本体キャビネットの成分が変質したり、ひび割れしたりする原因になる場合があるからです。

画面に指や手の形が付いて汚れている場合は、中性洗剤を水で100倍に薄めたものにクリーニングクロスを浸し、固く絞ったものでやさしく拭きます。その後は乾いたクリーニングクロスで拭き上げましょう。

■テレビの掃除で使用するもの
テレビ用クリーニングクロス 2枚
中性洗剤+水 ※水で100倍に薄めて使用
バケツ
掃除機

■テレビの掃除で使用してはいけないもの
雑巾(乾いているものもNG)
化学雑巾
ティッシュペーパー
ウェットティッシュ
スプレー洗剤

まとめ


テレビの設置は、手間を省かずご紹介したことをひとつひとつしておけば新居でストレスなく、今までどおりテレビを使うことができるでしょう。ぜひご紹介した便利グッズを使用して、引越しを成功させてください。

オトクなオンライン引越見積

お引っ越しが決まったら、便利でオトクなオンライン引越見積をしてみませんか。

アーク引越センター 公式サイトには
引っ越し料金最大30%OFF日がチェックできる!
お値打ちにお引っ越しができる日がひと目で分かる
引っ越しお得日カレンダー

お引越条件をいろいろ入力して詳しい料金が知りたい!
料金のシミュレーションをしたい方には
引っ越し見積りシミュレーション
があります。
(シミュレーション経由で正式見積に進むと20%オフになる場合も!)

「すぐにお見積もりが欲しい」という方には
ウェブで詳しいお見積が取れる、オンライン引越お見積もありますよ!

アーク引越センターは、忙しいあなたの味方です。


オンライン引越お見積へGo

SNSでもご購読できます。