引っ越しが愛知県春日井市に決まったら要チェック! 市民にやさしい子育て&福祉制度

愛知県の北西部に位置する春日井(かすがい)市。平安時代の文人・小野 篁(おの の たかむら)の孫で和様書道の基礎を作った動小野 道風(おの の とうふう)の出身地で、「書のまち」としても知られています。今回は愛知県春日井市に引っ越した方、これから引越しを検討している方に役立つ子育てや高齢者向けの施策等についてご説明します。

利便性と緑豊かな過ごしやすさの両立する春日井市

春日井市は、自然豊かな一方で、生活の利便性を兼ね備えている暮らしやすい都市です。主な特徴を順番にご説明します。

 

緑豊かで生活しやすい利便性

春日井市は名古屋都市圏の北東部にあって、名古屋市などに接し、気候は一般に温暖です。都市公園の多さは愛知県下でもトップクラスで、東海自然歩道の春日井コースやキャンプ場、日本の都市公園100選にも選ばれた落合公園があります。

また、春日井市は「緋牡丹」から始まったサボテン栽培でも有名です。サボテンのイメージキャラクターやロゴマークを制定し、「春日井サボテン」の魅力をアピールしています。

このように自然豊かなイメージの春日井市ですが、生活に便利な施設は整っている点も見逃せません。都市圏の名古屋市栄エリアまで乗り換えなしで約20分弱。利便性と自然の豊かさが調和した暮らしやすさが特徴です。

 

春日井市の人口は?

春日井市の人口は、令和4年3月1日時点で309,317 人です。昭和30年代の高度成長期にニュータウンの建設が始まったこともあり、住宅都市として成長を続けました。現在では30万都市となり、中部圏の中堅都市となっています。

 

「書のまち」としても活動する春日井市

平安時代に活躍した小野道風は春日井市にゆかりのある文人で、雨の中傘をさして柳に飛びつく蛙を見つめる姿が有名です。春日井市の人々は小野道風を「とうふうさん」という愛称で呼び、書道が盛んになりました。

このような経緯から、春日井市では「書のまち春日井」をキャッチフレーズに設定し、全国公募の書道展「道風展」の開催など、書道文化の振興に力を入れています。春日井市に引越しした後は、ぜひ一度「道風記念館」に立ち寄ってみてくださいね。

 

子どもたちが健やかに成長できる春日井市

春日井市は、保育サービスの充実や子育て支援などを積極的に進め、子育てをしやすい環境を整えています。

 

保育施設の数は?

共働きのご家庭では、引越し先の保育事情は気になるものです。春日井市の保育園数は、2022年4月時点で以下の通りです。

  • 公立保育園29園
  • 私立保育園・認定こども園・小規模保育園42園

新年度4、5月入園希望の場合は、前年の10月下旬に保育園で申込書を受け取りましょう。申し込みは、11月初旬に第一希望の保育園に対して行います。

問い合わせ先:青少年子ども部 保育課 / 0568-85-6202

 

幼稚園の数は?

春日井市には、私立の幼稚園があります。申し込み先は各園です。

私立幼稚園18園

問い合わせ先:青少年子ども部 保育課 / 0568-85-6202

 

子ども医療費助成

春日井市では子育てする家庭の経済的負担を軽減し、子どもたちが健やかに成長するために医療費の助成が行なわれています。助成を受けるためには「受給者証」が必要です。引越しをして保険証の住所変更を済ませたら、すぐに申請をして受給者証を取得しましょう。

 

助成対象年齢:出生から、15歳に到達した日以後の最初の3月31日までの子ども

申請が必要:申請後に「受給者証」を受け取る

 

申請先は保険医療年金課ですが、以下でも手続き可能です。

  • 味美ふれあいセンター 電話0568-31-3522
  • 高蔵寺ふれあいセンター 電話0568-51-0002
  • 坂下出張所 電話0568-88-0024
  • 東部市民センター 電話0568-92-8511

問い合わせ先:市民生活部保険医療年金課 電話0568-85-6194

 

「かすがい子育て応援ガイドブック」

春日井市には、子育て支援の情報を幅広くまとめた子育てガイド「かすがい子育て応援ガイドブック」があります。保育所等の情報や子育て支援センターの紹介など、子育てに必要な情報が満載です。以下より電子版を確認できますのでご活用ください。

「かすがい子育て応援ガイドブック」の詳細→ココ

 

春日井市子育て支援センター

春日井市には、子育て支援センターが2ヶ所あります。親子で楽しめるイベントなどが開催されているので、引越ししたばかりのパパママはぜひチェックしましょう。

子育て支援センター事業について→ココ

問い合わせ先:青少年子ども部 保育課 / 0568-85-6202

 

子育て世代包括支援センター

子育て世代包括支援センター(窓口:子ども政策課・保育課)では、子育て世代の悩みに対応しています。保健師などの専門職や市のスタッフが連携してサポートしてくれますので、どんなことでも気軽に相談してみてください。

問い合わせ:青少年子ども部 子ども政策課 / 0568-85-6170、青少年子ども部 保育課 / 0568-85-6202

 

老後も安心して暮らせる春日井市

春日井市では、老後も穏やかに安心して暮らせるよう、生活をサポートするさまざまな事業が用意されています。活用できそうな事業を確認してご利用ください。

 

にこにこヘルプサービス事業

春日井市社協では、日常生活の中で、食事の支度、掃除、洗濯などに支障のある高齢者世帯等へ、家事援助を行う「にこにこヘルパー」を派遣する事業を実施しています。30分500円で、家事援助や公的サービスでは対象とならない家事を依頼できます。

「にこにこヘルプサービス事業(介護者派遣事業)」の詳細→ココ

 

災害時要援護者避難支援制度

災害時における避難場所への避難に支援が必要な人は、地域福祉課に届け出ることで、避難支援を受けられます。避難支援は、地域の皆さんの支え合い、助け合いによって行われます。ひとり暮らしの高齢者は、本制度に登録しておくと安心です。

「災害時要援護者避難支援制度」の詳細→ココ

 

さわやか収集(排出困難者支援)

春日井市では、要介護者で家庭ごみの持ち出しが困難な方を対象に、玄関先まで伺い家庭ごみを収集する支援を行っています。申し込みは清掃事業所(電話0568-84-3211)まで。

「さわやか収集(排出困難者支援)」の詳細→ココ

 

春日井市に引越しして困ったときは?

春日井市は、子供を持つ家族にもシルバー世代にも住みやすい制度を整えている市です。都市圏へのアクセスが良く緑豊かで住環境も充実しているので、引越し後の生活も充実するのではないでしょうか。引越し後、何か困ったことが出てきた場合は、市役所の以下問い合わせ先に連絡し、疑問を解消してくださいね。

 

春日井市役所

電話番号:0568-81-5111(代表)

【開庁時間】午前8時30分~午後5時15分

【閉庁日】 土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始

オトクなオンライン引越見積

お引っ越しが決まったら、便利でオトクなオンライン引越見積をしてみませんか。

アーク引越センター 公式サイトには
引っ越し料金最大30%OFF日がチェックできる!
お値打ちにお引っ越しができる日がひと目で分かる
引っ越しお得日カレンダー

お引越条件をいろいろ入力して詳しい料金が知りたい!
料金のシミュレーションをしたい方には
引っ越し見積りシミュレーション
があります。
(シミュレーション経由で正式見積に進むと20%オフになる場合も!)

「すぐにお見積もりが欲しい」という方には
ウェブで詳しいお見積が取れる、オンライン引越お見積もありますよ!

アーク引越センターは、忙しいあなたの味方です。


オンライン引越お見積へGo

SNSでもご購読できます。