引っ越しが東京都八王子市に決まった人必読! 市民にやさしい教育&福祉制度

東京都の西エリアに位置する八王子市。人口20万人以上が住む東京都唯一の中核市です。今回は、八王子市に引越しする方、引越しを検討中の方に向けてのお役立ち情報を集めました。八王子市の「子育て・教育制度」と「高齢者福祉制度」の情報をご紹介します。

 

 

住み心地がいい八王子市

八王子市にはなんと21の大学や短期大学、高専があります。同市で学ぶ学生さんの人数も驚きの約10万人。全国で有数の学園都市なのです。八王子市の住み心地の良さはどうなのでしょうか。引越しをする方は気になりますね。

八王子市のここがいい!

1.アクセスが良く都心へ一直線

JR八王子駅から新宿駅までは約38分、京王八王子駅から新宿までは約40分とアクセス抜群。始発駅が多いので朝、座って通勤・通学できる点も魅力です。

2.都心よりもリーズナブルな家賃

八王子市は学生の街だけあってワンルームタイプのマンションが多い傾向にあります。またファミリータイプの2LDKや3LDKの家賃相場は10万円前後と都心に比べて安めです。

3.暮らしが便利

大型ショッピング施設もあり生活に必要なものが揃う街です。また、医療機関も400ヶ所を越えていて、その中には大学病院が2施設もあり身近なところで高度医療を受けることができます。

4.身近に自然がいっぱい

ミシュランガイドで三ツ星観光地に選ばれた高尾山も八王子市にあります。休みの日は自然を満喫して過ごせます。

公式シティープロモーションサイト

八王子市の魅力を早く知りたい方はプロモーションサイトを見てみましょう。八王子市のすてきなところが満載です。

公式シティープロモーションサイト➡こちら

八王子市の子育・教育制度

子育て世代の方が引越し前に調べておきたいことの1つに、八王子市の教育環境があるのではないでしょうか。保育園数や幼稚園数などをご紹介します。

保育所の数は?

令和3年7月の時点で八王子市内の保育所は100ヶ所を超えています。新年度の申し込みは例年11月上旬からです。次年度の入園のしおりが配布されるのは概ね10月上旬からです。年度の途中に申し込みたい方は、子ども家庭部保育幼稚園課に尋ねましょう。

入園受付場所

・八王子市役所4階 保育幼稚園課

・市民部拠点事務所:浅川事務所・由木事務所・元八王子事務所・北野事務所

・南大沢事務所

・八王子駅南口総合事務所

問い合わせ先:子ども家庭部保育幼稚園課(入所担当) / 042-620-7369

幼稚園の数は?

八王子市には、公立幼稚園はありませんが、私立幼稚園(認定こども園を含む)が30園あります。入園の申し込み先は各幼稚園です。

幼稚園の一覧➡こちら

問い合わせ先:子ども家庭部保育幼稚園課 / 042-620-7248

幼稚園類似の幼児教育施設

八王子市には、都知事や市長が認定した幼児教育施設が4園あります。特色のある保育が行われている私立の施設です。

園一覧➡こちら

問い合わせ先:子ども家庭部保育幼稚園課 / 042-620-7248

学校の数は?

令和3年4月の時点で、市内には公立小学校が93校あります。小学校全てに学童保育所が設置されているので、パパママは安心して働ける環境です。

公立中学校は39校あります。私立の中学も9校あるので、中高一貫教育も検討できますよ。

問い合わせ先:学校教育部地域教育推進課 / 042-620-7403

手厚い子育て応援

「みんなで育てる みんなが育つ はちおうじ」をコンセプトに掲げる八王子市。地域ぐるみで子育てを応援していくまちづくりが進められています。

八王子版ネウボラ

平成28年度からスタートした制度です。それまでは、妊娠がわかったら妊娠届を市役所へ提出。市の保健師が関わるのは出産後でした。この制度になってからは、妊娠届の提出先は市役所だけでなく保健福祉センターも含まれるようになり、市の保健師が妊娠早期から妊婦と面談を行うようになりました。妊婦面談を受けた妊婦さんには、「はち☆ベビギフト」がプレゼントされます。

はち☆ベビギフトの内容

・多摩産の木を使用した手づくりおもちゃ

・八王子らしさをイメージしたかわいい柄のおくるみブランケット

・いのちの大切さが伝わる絵本

相談窓口

大横保健福祉センター / 042-625-9200

東浅川保健福祉センター / 042-667-1331

南大沢保健福祉センター / 042-679-2205

医療のサポート

乳幼児医療費助成制度(マル乳医療証)

この制度を受けるためには、市が発行する「マル乳医療証」が必要です。乳幼児がいる方は引越ししたらすぐに申請しましょう。

・対象者:市内在住の乳幼児(6歳になって最初に迎える3月31日まで)

・自己負担:なし

※保険の適用外のものや入院時の食事代は助成対象外

義務教育就学児医療費助成制度(マル子医療証)

この制度を受けるためには、市が発行する「マル子医療証」が必要です。小・中学生がいる方は引越ししたらすぐに申請されることをおすすめします。

・対象者:市内在住の小・中学生

・自己負担:通院については1回につき200円。入院はなし。

※保険の適用外のものや入院時の食事代は助成対象外

問い合わせ先:子ども家庭部子育て支援課 / 042-620-7368

子育て応援サイト

八王子市の子育て情報が満載のサイトがあります。子育てされている方は、引越ししたらアクセスしてみませんか?

八王子市子育て応戦サイト➡こちら

八王子市の老後制度

八王子市独自で行われているお年を召した方向けの情報をご紹介します。

ふれあい・いきいきサロン

市からの補助金を受け、心身機能の低下を予防することを目的としたレクリエーションや趣味活動などが行われています。令和3年4月1日現在、支援団体は、133団体あります。

その他、市からの補助金を受けない自主サロンもあり、その数は35団体です。

問い合わせ先:福祉部高齢者いきいき課(元気応援担当)  / 042-620-7243

電磁調理器の給付

火災の予防と生活の安全の確保のため、電磁調理器の給付が行われています。対象者は、65歳以上の高齢者のみの世帯で、認知症等により火の不始末が心配される家庭です。

問い合わせ先:福祉部高齢者福祉課/ 042-620-7420

老人福祉施設

指定介護事業所や高齢者福祉施設、宿泊デイサービス事業所がたくさんあります。利用を検討される方や相談したい方は市役所の担当課に問い合わせましょう。

問い合わせ先:福祉部高齢者いきいき課(事業者指定担当居宅班) / 042-620-7452

高齢者に関する全般的な相談窓口

八王子市に引越しして、介護等の相談などがあるときには下記の担当部署に相談しましょう。高齢者あんしん相談センターは、何か所もあり市域で区分されています。まずは、福祉部高齢者福祉課の地域包括担当に連絡して、引越し先のエリア担当の相談センターを確認してみてください。

高齢者福祉課(相談担当)

・高齢者の福祉についてのさまざまな相談

・介護保険と高齢者生活支援事業に関する申請

問い合わせ先:高齢者福祉課 / 042-620-7420

高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センター)

・高齢者やそのご家族からの相談

・介護保険の相談

・スタッフは保健師または看護師・主任介護支援専門員・社会福祉士

・市の高齢者向けの制度の相談・受付・申請

問い合わせ先:福祉部高齢者福祉課(地域包括担当) / 042-620-7244

八王子市に引越しして困ったときの連絡先は?

八王子市に引っ越し困ったときは市役所へ問い合わせてください。何を問い合わせたいのかを話し、担当部署に取り次いでもらいましょう。

八王子市役所電話番号: 042-626-3111
午前8時30分~午後5時 (月曜日~金曜日)

オトクなオンライン引越見積

お引っ越しが決まったら、便利でオトクなオンライン引越見積をしてみませんか。

アーク引越センター 公式サイトには
引っ越し料金最大30%OFF日がチェックできる!
お値打ちにお引っ越しができる日がひと目で分かる
引っ越しお得日カレンダー

お引越条件をいろいろ入力して詳しい料金が知りたい!
料金のシミュレーションをしたい方には
引っ越し見積りシミュレーション
があります。
(シミュレーション経由で正式見積に進むと20%オフになる場合も!)

「すぐにお見積もりが欲しい」という方には
ウェブで詳しいお見積が取れる、オンライン引越お見積もありますよ!

アーク引越センターは、忙しいあなたの味方です。


オンライン引越お見積へGo

SNSでもご購読できます。