新潟市は、自然に恵まれていて食べ物が美味しいところという印象がありますね。「0~4歳」人口1万人当たりの保育所数がなんと政令指定都市第1位。また、共働き率の高さも政令指定都市の中で第1位なのです。住み心地が抜群のようですね。今回は新潟市に引越しされる方に必見ごみルールにスポットを当ててご紹介します。
新潟市のごみ出し基本ルール
新潟市の家庭ごみは、10種13分別となっています。新潟市が目指すのは、ごみと資源を細かく分けて「資源循環型社会の形成」です!
■燃やすごみ
■燃やさないごみ
■粗大ごみ
■プラマーク容器包装
■ペットボトル
■飲食用・化粧品びん
■飲食用缶
■古紙類(新聞、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック)
■枝葉・草
■特定5品目(乾電池類、蛍光管、水銀体温計、ライター、スプレー缶類)
新潟市には指定ごみ袋が「あります」
新潟市には、燃やすごみと燃やさないごみ用の指定袋があります。新潟市内のコンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーマーケットなどで購入ができます。販売価格はもやすごみの袋、もえないごみの袋どちらも同じです。
■燃やすごみ/黄色半透明袋・赤い文字
区分 | 大(45ℓ) | 中(30ℓ) | 小(20ℓ) | 極小(10ℓ) | 超極小(5ℓ) |
1セット10枚入価格 | 450 円 | 300円 | 200円 | 100円 | 50円 |
■燃やさないごみ/透明袋・青い文字
区分 | 大(45ℓ) | 中(30ℓ) | 小(20ℓ) | 極小(10ℓ) | 超極小(5ℓ) |
1セット10枚入価格 | 450 円 | 300円 | 200円 | 100円 | 50円 |
■プラマーク容器や包装
指定の袋はありません。無色透明または無色半透明のポリ袋で出しましょう。
■ペットボトル
指定の袋はないので、無色透明または無色半透明のポリ袋で出しましょう。
ただし、新津地区はコンテナ収集で、亀田地区と巻広域はネット収集です。
■飲食用・化粧品びん
コンテナ収集です。ポリ袋では出せないので注意しましょう。
■飲食用缶
指定の袋はなく、無色透明または無色半透明のポリ袋でOK。
ただし、新津地区と亀田地区、横越地区、巻広域はコンテナ収集です。
■古紙類
古紙類は、種類ごとにひもで結束。もし、結束できないものは、無色透明または無色半透明のポリ袋に入れて出すルールとなっています。
■枝葉・草
ひもで結束。結束ができない場合は無色透明または無色半透明のポリ袋に入れて出せます。
■特定5品目
無色透明または無色半透明のポリ袋でOK.。
ごみを出す日
新潟市に引越しをした人のコメントで多かったのが燃やすごみが週に3回ある驚きのコメントです。多くの自治体が週に2回が多いです。週に3回もごみの収集があると、便利ですね。
引越したエリアのごみ出しカレンダーを確認したい方は→ココ
■燃やすごみ
週3回:「月曜・水曜・金曜」か「火曜・木曜・土曜」
■燃やさないごみ
月1回
■プラマーク容器包装
週1回
■ペットボトル
月2回
■飲食用・化粧品びん
月2回
■飲食用缶
月2回
■古紙類
月2回
■枝葉・草
週1回
ただし、1月と2月は冬期間のため収集はされません。
■特定5品目
月1回
ごみを出す場所は?
ごみ集積場は、自治会や町内会、マンションやアパートなどで維持管理されています。ごみは引越し先で決められたごみ集積場に出してください。
ごみを出す時間?
ごみは収集日の朝8時までに出しましょう。
新潟市ごみ分別アプリ「さんあ~る」
新潟市にはごみに関する情報が満載の「さんあ~る」を配信中。「さんあ~る」は、スマートフォンアプリとパソコン向けWEB版があります。「これは何ごみ?」「いつ出すごみ?」と迷ったときに便利ですね。新潟市に引越ししたらぜひ、ダウンロードしましょう。
ダウウンロードは→ココ
新潟市ごみ減量推進キャラクター「サイチョ」
新潟市では、脱炭素化や3Rの推進、食品ロスの削減など色々な施策が行われています。目指すは、ごみと資源を細かく分けて資源循環型社会の形成です。「サイチョ」と「サイチョファミリー」というマスコットキャラクターが、新潟市のごみ減量をわかりやすく親しみやすく情報発信しています。
粗大ごみは「粗大ごみ受付センター」へ
粗大ごみは、申込制戸別収集です。その都度「粗大ごみ受付センター」へ申込する必要があります。指定された「粗大ごみ処理券」を購入して、出しましょう。
「粗大ごみ処理券」販売所
スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター、ドラッグストア、区役所、出張所、連絡所など
「粗大ごみ処理券」種類
100円・200円・300円・500円
粗大ごみ品目別料金一覧は→ココ
粗大ごみ受付センター | 連絡先 | 受付時間 |
電話 | 025-290-5353 | 月曜日~土曜日
午前9時から午後5時 |
FAX | 025-290-5371 | 24時間 |
インターネット | http://www.sodai.city.niigata.jp/ | 24時間 |
【まとめ】引越ししてごみのことで困ったときは?
新潟市に引越しして、ごみの分別などで困ったときは「廃棄物対策課リサイクル推進係」か「新潟市役所コールセンター」に尋ねましょう。
「新潟市役所コールセンター」
TEL/025-243-4894 FAX/025-244-4894 メール/4894call@call.city.niigata.jp
年中無休/午前8時から午後9時まで
「廃棄物対策課リサイクル推進係」
TEL/025-226-1407 メール/haitai@city.niigata.lg.jp